- 自己確信の特徴
- 自己確信の人は周りからどう思われているか
- 自己確信と相性がいい資質
上記3点を深掘りします。
成長促進の資質「人の潜在的能力を見抜く力」がTOP5にある私、ぺち丸(@pechimaru_life)が全力で解説します!
自己確信の資質を一枚の図で表しました。


自分に自信を持って行動できるのは凄い!
「他の資質も見てみたい」
そう思った方は、【超保存版】ストレングスファインダー34の資質を全て図解にしてみた。を見てください(^^)
それでは解説していきます!
ストレングスファインダー「自己確信」の特徴

自己確信を一言で表すならハードワーカーです。
- 心の中で自分の強みを確信している
- 判断力も兼ね備えている
- 何を言われてもブレない独立心がある
とにかく自分は絶対できる!という強い気持ちを持っているのが特徴です。
絶対的な自信と気持ちをブレずに持っているので周りから見てもとても魅力あります。
周りからどう思われている?

自分の行動に対して間違いないと信じきれるのが最大の特徴ですが、周りからどう思われるでしょうか?
いつだって自信満々に行動している
自分の判断は間違いないと思い「絶対できる!」と信じて行動できます。
不可能を可能にすることができるのも魅力です。
他人の意見はほとんど聞かない
自分で決めたことは信じ切っているため他の意見を取り組むことは少ないです。
これがブレない気持ちと直結するので悪いことではありませんが、時には柔軟に意見を取り入れることも必要です。
自信が過信にならないよう気を付けましょう。
周りを置いてけぼりにするくらい夢中してしまう
あなたはやる事に対して突き進むのでハードワークも苦ではありません。
なので気がつけば周りを置いてけぼりにしてしまうことが多々あるので注意しましょう。
自己確信と相性がいいのは戦略性

戦略性の特徴として目標を達成するための可能性を洗い出すことができます。
自己確信は決めた事に最善の努力をするので初めの決め事は超重要です。
戦略性が洗い出してくれたあらゆる可能性を考え、どれが良いルートなのか事前に分かるため、最善のルートで突き進むことができるので良い組み合わせとなるでしょう。
戦略性の詳細記事はこちら
まとめ:自己確信の特徴を活かしていこう!

自己確信の特徴は下記の通り
- 心の中で自分の強みを確信している
- 判断力も兼ね備えている
- 何を言われてもブレない独立心がある
周りからは
「いつだって自信満々に行動している」
「他人の意見はほとんど聞かない」
「周りを置いてけぼりにするくらい夢中してしまう」
こう思われています。
また相性がいいのは戦略性です。
どれが良いルートなのか事前に分かるため、最善のルートで突き進むことができるでしょう。

自己確信の特徴を活かしていこう!
\参考にした本はコチラ/